ケンコウに生きる

読んだ本の書評や日々の雑感をまとめたブログです。

後輩に寄せすぎた想いが重いのではと思う。で、ついに昨日爆発しちゃったが、いかんせん妻帯者の暴走ということで私が悪いわけだ。しかし、自分が悪いとわかっていても止められないのだから人間というものは恐ろしいなと思うんだ。私が言ってもしゃーないけれど。相手にも迷惑かけるし、ここは一線から身を引くのがよいのだろうけれど。その一線はこれから始まるんだよねー。あーやだやだ。

糖質制限で半年くらいたつか

糖質制限を初めて半年くらいが経つ。4月からはじめて10月だからほんと半年だね。適当に言ってみるものだよ。スタートは85キロからだろうか。痩せるなと思ったが、81キロくらいでとまって全然痩せなかった。何が原因なんだろうと思っていたが、どうやら酢キャベツだったようで(キャベツの糖質が原因??)、毎日食べていた酢キャベツを止めるとまた痩せるようになった。で、今は72キロ台を維持している。ということは10数キロ痩せたのか。それにしてもあまり痩せた感じはしないな。半年で10数キロなら驚くレベルではないかな。とはいえ、夕食はしっかり食べているし、糖質制限に加えて運動もしっかりできているので、栄養が足りてない感じもしない。いい感じだ。ただし、ホメオスタシスはどうにも避けられず、これまで2回あったが、1回は入院中の食事で突破し、2回めはどうやら朝食をしっかり食べることを止めてプロテインに置き換えたことで突破したようだ。ということはプロテインから普通に食事を摂ることに戻したら体重戻ってしまうのかなとドキドキしているが、どうなんだろう。今は良い感じに体重が落ちているのであまり変なことをして体重が戻ることはしたくない。ので、プロテインはしばらく続けます。朝ウォーキングも楽になってきたし、習慣化できているなと感じる。目標は65キロなんだが、72キロからまた減らなくなってきたよと悩んでいる。うーん、やはり食事の量を減らさないといけないのだろうか、それとも筋トレをしないといけないかなー。筋トレあんまり好きじゃないんだよなー、地味だから。

 

六甲ミーツアートに三年連続で行ってきた。

f:id:hidenem:20181014233538j:imagef:id:hidenem:20181014233626j:image
f:id:hidenem:20181014233636j:image

f:id:hidenem:20181014233634j:image
f:id:hidenem:20181014233639j:image
f:id:hidenem:20181014233629j:image
f:id:hidenem:20181014233621j:image
f:id:hidenem:20181014233619j:image

三年連続で六甲ミーツアートに行ってきた。夫婦二人で始めて行ったイベントがこれだったのかもしれない。そう考えると出会って三年が経つのか。。。という感慨がある。

今年のアート作品は自分の中にそれほどインパクトがなかったなというのが正直なところ。やはり、チラシにもなっている木でできた猫ちゃんが一番よかったなという印象しかない。他の作品はあまり響かなかったな。今年の楽しみは未来郵便局で出した手紙だ。来年の自分に届くようだ。届いた頃には色々と変わっているんだろうな。ほんと楽しみ。

 

ダイラケの面白さに気づく。

中田ダイマル・ラケットですね。

テンポが早い。当時であればかなり早い漫才ではないのかな。今でこそこれくらいの速さの漫才は通用しているが、、、とはいえ、この時代も売れていたコンビなので、疑いようもなく通用していたのだろう。どちらも喋りがうまい。海原千里万里とはここが違うのだろう。。。

台風が来ております。今回は室戸台風以来の風の強さとのことで、仕事なんぞしてる場合ではないと有給を取るつもりもなく、黙って自宅待機扱いになるようにと祈りながら休もうかしらと思っていたら、前日に「台風が来る当日は朝から自宅待機とする」なんて通達が来ましてありがたいなと思っていた次第です。とはいえ、上から目線で自宅待機とするなんて言われたらそれはそれで腹が立ってきました。ま、それはいいや。今年は補正予算編成の担当から外れたので業務的には落ち着いており、そもそも予算編成レベルの仕事は果たしてS職の仕事なのかなとも思いながらやっていたわけですが、それがないだけでこの8月末から9月にかけての忙しくなさには唖然とするわけです。これを4年間も経験していたのだからほんといままで大変なことをしてたなと思うわけです。で、朝から自宅待機しているのですが、いよいよ台風が来る気配がしてきました。空は曇天。2時間前ほどにジョギングをしていたときは台風が来るのかという晴天だったのですが、ほんと天候とは水物ですね。ベランダの状態も「風で飛ばされる物はないかな?飛ばされてもいい物ばかりだなウンウン」と確認しました。あとは窓の内側、部屋側から外の荒れ模様を鑑賞するだけです。やはり無理はしてはいけないよ。ダメなものはダメという気概を持たなきゃね。

今日は職場での研修があった。今日の研修ほど意味のわからない研修は初めてだったので書いてみたい。まずは、講師の人のしゃべりが非常に予防線を張る喋り方だったので頭の中に入りにくかった。「Aという考え方があるんですが、いやBもあるんですけれどね」と言い切り型ではない話し方は聞いていてストレスが溜まるし、そんな内容をいい大人に時間をかけて伝えるもんじゃないだろうとうがってしまう。そういえば、そもそも「こんにちはー」「こんにちは」「元気がないですね、もう一度いきます。こんにちはー」ってやり取り、私らは小学生じゃないんだからそういうくだらないことに時間を使わないでほしい。このあたりからおかしな研修になるんじゃないかと思っていた。で内容は進んで次は絵を描くことに。現在の状況を絵に描いてみてくださいと。これも何をさせたいのかよく理解できなかった。言葉で説明させるより絵に描いて表現したほうが表現の量が増えるのでいいと。そういえば30分前にうちの偉い部長さんが言霊みたいな言葉を大事にみたいな話をしていたな。なんだか矛盾するんじゃない?とも思えた。描いた絵をグループの中で公開。絵って本当に自分の心がさらけ出されるのか、結構病んでる絵を描いている人が多かったな、と。そういえばうちのグループの人。。。みたいなこともあり、あまり突っ込むこともできないなんとも気まずい時間が流れた。